1日の流れ|大牟田市の幼稚園

1日の流れ

めぐみ幼稚園の1日の流れ

子ども達の笑顔が輝く、毎日を「たのしかったぁ!」と思って、帰れるように

※時間は、年齢や、その日のカリキュラムで変わります。

午前 7:30

登園

身支度

自由遊び

登園してきたら、出席ノートにシールを貼り、荷物の整理など自分できちんと行います。室内の遊具で遊んだり、外遊びなど、自分の好きな遊びを楽しみます。

9:45

朝の会

自分の名前や、健康状態をみんなの前で言います。
保育者は視診を行います。

10:00

礼拝

10:15

主活動

その日によって、子ども達が楽しめるような活動を行います。

造形活動

運動活動

音楽活動

言語活動

11:30

外遊び

元気いっぱい遊びましょう!

午後 11:50

12:20

昼食

歯磨き

自由遊び

ゴシゴシデンターマンの曲に合わせて、歯磨きをします。

13:00~

午後の活動

造形活動

運動活動

音楽活動

言語活動

年少児は午睡

※お昼寝は年齢に応じて行います。

13:45

14:00

降園準備

絵本読み聞かせ

降園

徒歩通園と、1番バスの子ども達は、園庭で整列し、挨拶をして帰ります。

2号・3号認定園児

預かり保育 14:00

教室移動

異年齢児合同保育

つばめちゃん(延長保育の愛称)の部屋へ移動して、点呼、絵本の読み聞かせの後は、自由に遊びます。

15:00

おやつ

15:15

18:30

異年齢児合同保育

順次降園

室内または外遊びで、楽しみながらお迎えを待ちます。

礼拝とは

めぐみ幼稚園では、毎日、礼拝を行います。
神さまにお祈りをし、聖書の話を聞いたり、みんなで賛美歌を歌ったりする時間です。

礼拝の中で育まれるやさしい心・感謝する心

「お休みのお友だちが、元気になりますように」「泣いている小さいお友だちが、にこにこと遊べるようになりますように」「みんなを守ってくださってありがとうございます」など、子ども達は、自分で考えて、お祈りをしてくれます。自分のことばかりでなく、友だちの事や、いろいろな方の為に祈るという、やさしい気持ちが芽生えてきます。

食事の前にも讃美歌を歌い、「お昼のご飯を下さってありがとうございます」とお祈りをし、私たちに食物を与えて下さる神さまに感謝をしていただきます。これは、神さまだけでなく、目の前の食物を、作ってくださるたくさんの方々にも感謝の気持ちを持つことにつながります。
いろいろな事に感謝の気持ちが持てるような子どもになって欲しいのです。

姿勢を正して、心を静かに

子どもが、元気いっぱい活動的に、楽しんで過ごせる活動を行っていますが、そればかりでは、ありません。礼拝の時間は、姿勢を正して、目を閉じ、心を静めてから、始めます。きちんと椅子に座り、背中を伸ばし、足をそろえる。手は胸のところで合わせ、目も口も閉じ、静かなピアノの曲を聞く。お祈りが終わるまではその姿勢を保ちます。

短い時間でも、姿勢を正して、心を静かにすることで、集中力を養います。それを、厳しく叱って、無理にさせるのではなく、日々の積み重ねの中で、子ども達が少しずつ出来るようにしていきます。

主活動・午後の活動とは

無理に教え込むのではなく、様々な活動を、子ども達が自主的に楽しんで行う事でいろいろな事を学んでいきます。「おもしろそう!」「やってみたい!」「やれた!」というワクワクする気持ちを大切にしています。
活動に偏りがないよう、計画を立てて行っていきます。

言語活動

  • 言葉遊び
  • 生活発表
  • 読み聞かせ
  • お話作り

音楽活動

  • リズム遊び
  • 身体表現
  • 歌唱指導
  • 器楽指導
  • ハーモニカ
    ピアニカなど
  • リトミック

運動活動

  • 運動遊び
  • ゲーム
  • プール遊び
  • 体操で遊ぼう

造形活動

  • 絵画制作
  • 造形遊び
  • 絵画で遊ぼう
  • 切り紙
    折り紙

食育

  • クッキング
  • 野菜作り
  • 給食指導

専門講師による指導

ページトップへ戻る