よくある質問|大牟田市の幼稚園

Q&A

Q. 幼稚園の様子が知りたいのですが可能でしょうか?

連絡帳を活用し、保護者の方とのコミュニケーションをとります。
また、こちらのホームページ内のブログや、保護者専用ページにて、子ども達の日々の活動を知ることができます。

Q. 嫌がって、幼稚園にいかなくなるのでは?

初めての親離れや知らない所に一人で行くのは、不安になって当たり前です。
しばらくは、泣いてしまう事があるかもしれませんが、それは悪いことではなく、温かく見守り、頑張れたらしっかり褒めてあげて下さい。
親の不安は子どもにも伝わる為、保護者と保育者との間に信頼関係を築くことで、子どもも同じように信頼してくれます。子ども達が安心できる環境を常に整えて、お預かりします。帰ったら十分なスキンシップをとって下さい。

Q. 友達とうまく遊べるか不安です。

子ども達は、幼稚園という場所を安心できるところと、感じる事ができたら自然と遊び始めます。
一人遊びから始まり、友達に少しずつ関わりを持つようになります。関わりを持つ中で、物の取り合いなど、トラブルも出てきますが、私達保育者で適切な対応を行います。子ども達にとって、他者を認め、関わり方を学び、友達と遊ぶことの楽しさを知ることは、非常に大切なことなので、しっかりと援助をしていきます。

Q. オムツが取れていません。大丈夫でしょうか?

入園前に取れているのが望ましいのですが、無理にやろうと思っても上手くいきませんし、焦る気持ちは子どもにも伝わってしまい、精神的に不安定になる場合があります。幼稚園でトイレトレーニングを行い、連絡帳に状況の報告をして、ご家庭でのトレーニングも併せて、連携を取りながら、無理のないように進めていきましょう。

Q. 文字は教えないのですか?

一斉保育の中で、文字を教えることはしていません。文字だけに関わらず、無理矢理教え込んだり、勉強させたりすることは、子ども達にとって、決してよい事とは思っていません。慌てなくても、文字は、小学校にあがれば、きちんと教えてもらえます。それより、言葉遊びや、絵本の読み聞かせ、お話づくりなどをして、言葉や文字に興味を持たせていきたいと思います。文字が書ける事よりも、自分の思っていることを言葉にして相手に伝え、また、相手の言葉も聞くことが出来る方が、幼児期には大切であると考えます。

Q. 自由遊びの時間は、先生たちは何もしないのですか?

いいえ!それぞれ子ども達は、興味や関心のある事が、みんな同じではないので、自分の興味がある事によって、遊びを選択し、友達と遊んだり、時には一人で楽しむ時間を持ったりするのも大切なのです。私達保育者は、その一人ひとりの遊びを観察し、子どもの状態を把握して、適切なアドバイスを行っていきます。自由にできるからこそ、遊びが発展し、社会性が生まれる事につながると考えています。

ページトップへ戻る