2月2日に豆まきをしました。|大牟田市の幼稚園

お知らせ

2月2日に豆まきをしました。

お知らせ / ブログ

2月3日は節分。幼稚園では一日早い、2日に、みんなで豆まきをしました。

自分たちで、鬼のお面と、豆入れを作って、この日を楽しみにしていたのです。

「おには~そと!」「ふくは~うち!」と元気な声を出して、鬼のお面をつけた子どもたちに、豆を投げます。子どもたちに聞くと心の中に「泣き虫鬼」や「おこりんぼ鬼」「おねぼう鬼」「好き嫌い鬼」などがいるそうで、その鬼を豆を撒いて、追い出すのです。

 

小さい組の子どもたちは、赤鬼大将に、ちょっとびっくりしていましたが、みんな、大喜びで、豆をなげて、笑い、豆をぶつけられて、また笑い・・・。とっても楽しんでいましたよ。

家に持って帰って、3日の節分には、ご家庭でも豆まきを楽しんだのでしょうね。「おには~そと!ふくは~うち!」って(#^.^#)

左から、つぼみ組(0,1歳児) もも組(2歳児)チューリップ組(3歳児)たんぽぽ組(4歳児)ゆり組(5歳児)のお面と、豆入れです。

     

年長児のゆり組のお面は、はりこのお面で、10日ほどかけて作りました。

型の上に、新聞紙を貼って乾かし、次にハトロン紙を貼って乾かし、最後に和紙を貼って土台が出来上がります。これで一週間かかります。

  

それに色を塗り、目や口、眉、角、髪の毛をつけて完成です。

「何年もこのお面で豆まきをしています」という卒園生もいらっしゃるくらい、りっぱなものです。

年長になって作るのを楽しみにしていてくださいね!